元銀行マン司法書士が、成年後見手続きのご相談に対応。川西市・宝塚市で成年後見・任意後見なら、あおい綜合司法書士事務所運営の「成年後見制度の相談」へ。
川西市・宝塚市で成年後見任意後見の相談なら
(もちろん川西・宝塚以外の方も大歓迎)
川西・宝塚で成年後見制度の相談
運営:あおい綜合司法書士事務所 阪急宝塚線:川西能勢口駅前1分
⌚営業時間 9:00~19:00(平日)※☎事前予約で土日祝も対応可
成年後見人には、後見人としての仕事を行うに当たり包括的な権限が与えられています。
但し、重要な財産の処分行為(特に居住用不動産の処分)に関しては下記のとおり、注意が必要となります。
したがって、成年後見人がご本人の不動産を処理する場合、その処分がご本人にとって必要なのかどうかが重要となります。
また、その不動産がご本人の居住用不動産である場合には、家庭裁判所の許可が必要となります。
居住用の不動産とは、本人が現に住んでいたり今後居住する可能性がある家屋とその敷地を言います。
また、その不動産がご本人の居住用不動産である場合には、家庭裁判所の許可が必要となります。
仮に成年後見人が家庭裁判所の許可を得ずに本人の居住用の不動産を処分してしまった場合、その行為は無効となりますので注意が必要です。
なお、ここでいう不動産の処分とは、売却、抵当権の設定、賃貸などを言います。
不動産の売却が必要となった方は、一度当事務所にご相談くださいませ。
経験豊富な専門のスタッフがお待ちしております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~19:00
定休日:土日祝も事前予約で対応可